アマチュア講談師 地伏亭金目 2021盛岡講談会
【日 時】令和3年4月4日(日)14:00~15:00(開場30分前)
【会 場】もりおか町家物語館 浜藤ホール
【入場料】無料 ※投げ銭歓迎
【予定演目】「みちのくキリシタン語り(仮)」ほか
【問合せ】MAIL:tifukutei-kinme@docomo.ne.jp/TEL:080-1816-2986 (松田真学)
※感染症対策として、来場者の皆さんにはマスクの着用、手指の消毒、氏名と連絡先の記入をお願いいたします。
※会場は座席同士間隔を空け、出演者は飛沫の拡散防止対策を行います。
3.11東日本大震災 復興支援寄付プロジェクト 揮毫イベント
【日 時】令和3年3月21日(日)15:00~16:00
【会 場】もりおか町家物語館 浜藤ホール 他
※ライブ配信となります。詳しくは以下のHPをご確認ください。
【問合せ】特定非営利活動法人NEM技術普及推進会NEMTUS (担当:後藤)090-4378-2291
HP: https://311-support.nemtus.com/
※当館会場内では観覧できません。
浜藤JAZZライブ VOL.7
昨年度はやむなく中止となりましたが、今回「浜藤JAZZライブVOL.7」として開催することとなりました。北島貞紀&Smile Catsのオリジナル曲を中心としたインストゥルメンタルに加え、スペシャルゲスト伊藤ともんのフルートと歌の華やかなコラボレーションステージをお届けします。
※今回はコロナ禍の為、飲食の提供はございません。また、ご入場の際は、マスクの着用、手指の消毒、検温による体調チェック等、新型コロナウイルス感染防止対策に、何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
日 時:2021年3月13日(土)開場18:30/開演19:00 (終了予定21:00)
場 所:もりおか町家物語館 浜藤ホール
入場料:前売2,000円(当日2,500円)
※前売り券が完売の場合は、当日券はございません。
問合せ:もりおか町家物語館
TEL.019(654)2911/E-MAIL:machiya@iwate-arts.jp
主 催:盛岡市、特定非営利活動法人いわてアートサポートセンター、
特定非営利活動法人盛岡まち並み塾
チケット取り扱い:プラザおでって、もりおか町家物語館
ご予約:もりおか町家物語館 TEL.019(654)2911
3.11いわて文化復興支援フォーラム
【第一部】
・いわて震災小説2021 入賞作品授賞式
・朗読劇~公募震災小説より~
最優秀作品「沈丁花の咲く場所で」 作・神久保敬里
東日本大震災から10年。
いわてアートサポートセンターでは、被災した方々や、被災地に寄り添う方々から短編小説を募集しました。
寄せられた中から最優秀作品1編を、アナウンサーや演劇人による朗読劇として上演します。
構成・演出:坂田裕一
出演:大塚富夫、畑中美耶子、永井志穂、山井真帆
ピアノ演奏:鈴木牧子
【第二部】
・ディスカッション「震災と文学を語る」
いわて震災小説2021の審査員を務めた作家2名をゲストに招いて「震災と文学」をテーマにディスカッションを行います。
※外岡氏のみZOOMでのリモート参加となります。
ゲスト:柏葉幸子(児童文学作家)、外岡秀俊(作家・元朝日新聞社東京本社編集局長)
コーディネーター:坂田裕一(NPO法人いわてアートサポートセンター理事長)
【日時・会場】
2021年 3月7日(日)13:30開演(13:00開場)
定員50名/入場無料・要予約
会場:もりおか町家物語館 浜藤ホール
【予約申込・お問合せ】
・観覧ご希望の方は電話かメールで来場者の氏名・電話番号を連絡の上ご予約ください。
NPO法人いわてアートサポートセンター 風のスタジオ
TEL.019‐604‐9020 MAIL. kaze@iwate-arts.jp
アーツライブいわて 三陸DANCE借景 試写会+トーク&ショーイング
宮古市の浄土ヶ浜や大船渡市の夏虫山など三陸沿岸の景勝地を借景に、岩手の民俗芸能とコンテンポラリーダンスの舞いを撮影し、映像作品とする『三陸ダンス借景』。映像の完成を記念して1回限りの試写会を開催します。当日は鈴木ユキオ・東野祥子によるオープニングダンスセッションやアフタートークもあります。
【日 時】
2021年2月21日(日)14:00上映開始(13:40開場)
【会 場】もりおか町家物語館 浜藤ホール
【定 員】40名(完全予約制)入場無料
【申込方法】
電話または専用フォームより
TEL.019-656-8145(NPO法人いわてアートサポートセンター)
【お問合せ】
NPO法人いわてアートサポートセンター TEL.019‐656‐8145(月~金 9:00~18:00)
※映像のネット配信等、詳細についてはこちらよりご確認いただけます
【出 演】
郷土芸能:花輪鹿子踊り(花輪鹿子踊り保存会)/牛伏念仏剣舞(牛伏郷土芸能保存会)、金津流浦浜獅子躍(金津流浦浜獅子躍保存会)/中野七頭舞(岩手県立岩泉高等学校郷土芸能同好会)
コンテンポラリーダンス:鈴木ユキオ/東野祥子(ANTIBODIES Collective)
【主催】:文化庁、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会、アーツライブいわて実行委員会、NPO法人いわてアートサポートセンター
【共催】:宮古市、宮古市教育委員会
【協力】:(一社)宮古観光文化交流協会、三陸国際芸術推進委員会事務局、みんなのしるし合同会社、(一社)三陸コクリ、(一社)ダンス・ニッポン・アソシエイツ、(一社)ANTIBODIES Collective、岩手県立岩泉高等学校、NPO法人みちのくトレイルクラブ、NPO法人震災リゲイン