アーツライブいわて 三陸DANCE借景 試写会+トーク&ショーイング
宮古市の浄土ヶ浜や大船渡市の夏虫山など三陸沿岸の景勝地を借景に、岩手の民俗芸能とコンテンポラリーダンスの舞いを撮影し、映像作品とする『三陸ダンス借景』。映像の完成を記念して1回限りの試写会を開催します。当日は鈴木ユキオ・東野祥子によるオープニングダンスセッションやアフタートークもあります。
【日 時】
2021年2月21日(日)14:00上映開始(13:40開場)
【会 場】もりおか町家物語館 浜藤ホール
【定 員】40名(完全予約制)入場無料
【申込方法】
電話または専用フォームより
TEL.019-656-8145(NPO法人いわてアートサポートセンター)
【お問合せ】
NPO法人いわてアートサポートセンター TEL.019‐656‐8145(月~金 9:00~18:00)
※映像のネット配信等、詳細についてはこちらよりご確認いただけます
【出 演】
郷土芸能:花輪鹿子踊り(花輪鹿子踊り保存会)/牛伏念仏剣舞(牛伏郷土芸能保存会)、金津流浦浜獅子躍(金津流浦浜獅子躍保存会)/中野七頭舞(岩手県立岩泉高等学校郷土芸能同好会)
コンテンポラリーダンス:鈴木ユキオ/東野祥子(ANTIBODIES Collective)
【主催】:文化庁、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会、アーツライブいわて実行委員会、NPO法人いわてアートサポートセンター
【共催】:宮古市、宮古市教育委員会
【協力】:(一社)宮古観光文化交流協会、三陸国際芸術推進委員会事務局、みんなのしるし合同会社、(一社)三陸コクリ、(一社)ダンス・ニッポン・アソシエイツ、(一社)ANTIBODIES Collective、岩手県立岩泉高等学校、NPO法人みちのくトレイルクラブ、NPO法人震災リゲイン
街なかアーツライブMORIOKA 時空をつなぐ現代アート展
盛岡市の街なかにある歴史的建造物で、それぞれの空間の特色を生かした現代美術の展示を行います。また、会期中、展示空間を活かしたライブやパフォーマンスを行い、表現者と観客との交流を図ります。
【出品作家】
会場1:浅倉伸、鎌田紀子、工藤奈月、中島香緒里、福田紗也佳
会場2:伊藤真理子、岩渕毅弘、加村なつえ、鈴木研作、村上紘一、山本英治、渡邉若子
【日 時】
2021年1月20日(水)~31日(日)10:00~16:00(最終日は15:00まで)
※26日(火)は当館休館日
※入場無料
【会 場】
会場1:もりおか町家物語館 母屋・浜藤ホール
会場2:旧石井県令邸
【ライブパフォーマンス】※終了しました
2021年1月23日(土)開演14:00
藤原翼による津軽三味線ソロパフォーマンス
※1月24日(日)は旧石井県令邸にて。詳細はチラシをご覧ください。
【主 催】
文化庁、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会、アーツライブいわて実行委員会、
NPO法人いわてアートサポートセンター
【共 催】
盛岡市
【企画制作】
NPO法人いわてアートサポートセンター、アートフォーラムいわて
【問合せ】
NPO法人いわてアートサポートセンター
TEL.019-656-8145
MAIL.caravan@iwate-arts.jp
【ご来場の皆様へのお願い】
・マスクをつけてのご入館、咳エチケットの徹底をお願いします。
・館内に設置してある消毒液での手指消毒をお願いします。
・37.5℃以上の発熱や風症状のある方、だるさ・息苦しさがある方、体調のすぐれない方は、
ご来場をご遠慮ください。
・ご来場いただいた皆様には、受付にて連絡先のご記入をお願いします。
オラホの盛岡弁塾
盛岡弁クイズ勝ち抜き戦や、宮古弁など各地の方言と盛岡弁の比較、田口友善による盛岡弁訛り歌などをお楽しみいただけるイベントです。是非ご参加お待ちしております。
日 時:2021年1月16日(土)開場13:40/開演14:00 (終了予定16:00)
場 所:もりおか町家物語館 浜藤ホール
入場料:前売1,000円(当日1,200円)※中学生以下無料
問合せ:もりおか町家物語館
TEL.019(654)2911/E-mail.machiya@iwate-arts.jp
主 催:盛岡市、特定非営利活動法人いわてアートサポートセンター
もりおか町家のぶる~らいとイルミネーション
みんなでつくるみんなへのエール
光と風のオブジェを、いっしょに作りませんか?
【日 時】令和2年12月26日(土)14:00~18:30
【会 場】もりおか町家物語館 風の広場
【参加費】無料
【問い合わせ】
光音堂 TEL.090-2367-3463(代表 松井)
※電話は18時以降/ショートメール可能
【主 催】
光音堂 Event Produce ~医療と福祉・地域お越しのイベント制作・運営~
アーツライブいわて 街なかアーツライブ「頑張れ、盛岡芸妓」
唄、踊り、お座敷芸……。
盛岡芸妓の至極の芸を、より近くで、より気軽に、リーズナブルに、楽しんでみませんか?
コロナ禍で出番を失った伝統文化を衰退させないためにも、是非、足をお運びください。
ゆかりの常磐津「花舞台千代顔見」ほか長唄などの披露もあります。
【日 時】2020年12月19日(土)13:30 ※開場20分前
【会 場】もりおか町家物語館 浜藤ホール
【入場料】1,000円(飲食の提供はありません) ※完売いたしました。
【プレイガイド】プラザおでって/もりおか町家物語館
【お問い合わせ】
NPO法人いわてアートサポートセンター
TEL.019-656-8145(月~金 9:00~18:00)
【主 催】
文化庁、(公社)日本芸能実演家団体協議会、アーツライブいわて実行委員会、
NPO法人いわてアートサポートセンター